こんにちは。
ゲームアプリでポイ活を楽しんでいるぽこ(@poko_poii)です。
今回は「クッキング・ダイアリー」というゲームにて条件達成できたのでクリアまでの記録を書いていきたいと思います。
達成条件:21日以内にレベル26到達
もらえるポイント:1000ポイント(1000円相当)
利用ポイントサイト:COINCOME
アプリインストール日:2021年9月30日
条件達成日:2021年9月30日
COINCOME、ポイントインカム等で案件募集が始まってから数時間で募集が終わったレア案件です。
上限に達したというより何かしら不具合が発見されたんですかね。
数日後にポイント付与されていない方は問い合わせくださいというお知らせが発表されました。
わたしも例にもれずポイント付与されていなかったので問い合わせたところ数分で付与されました。
条件が非常にわかりづらいですが、最初の店である「ハンバーガーショップ」のステージ26に到達すればいいみたいです。
サクっとクリアできるボリュームなのでインストールしていた方は期間内にクリアして問い合わせしておきましょう。
(ちなみに「到達」なのでレベル26をクリアする必要はないと思うんですが、未確認なので心配であればクリアしておいてもいいと思います。)
現在はECナビで「7th restaurantのイタリアンレストランをアンロック(オープン)で成果」という条件の案件が出ています。
わたしは成果条件がよく分からなかった時期に2つ目の店(ケーキショップ)のレベル48まで遊んでいたんですが、その時点で結構大変でした。。
ゲームとしては結構おもしろいですが、ポイ活だけの目的で7thレストランを目指すのはあまりおすすめではありません。
プレイ忘備録


普段はちょっとした攻略とか、プレイ日記とかを書いているんですが今回は順序通りにプレイしていれば1時間ほどで終わるので簡単にゲームの紹介と感想だけ書いていきたいと思います。
ゲームの紹介サイトを見たらジャンルは「飲食店経営SLG」だそうです。
たしかに施設アップグレードとかあるしシミュレーションっちゃシミュレーションなのか・・・
メインはお客さんの注文に従ってハンバーグを焼いたり飲み物を入れたりしていち早くお客さんに届けるアクションキッチンゲームです。
コンシューマーゲームに例えると「オーバークック」シリーズや、世代がばれそうですが「吉野家」とかが近い気がします。
実績を解除することで「ダイヤ」がもらえ、コインと一緒に消費してキッチンをアップグレードすることができます。
お客さんからもらえるコインが増えたりメニューを提供するまでのスピードが上がったりします。
目まぐるしくて集中力が必要なゲームですがついついはまってしまう笑
26ステージまでであればあっという間に到達です。

個人的にはポメラニアンがプッシュされているのがうれしかったです。
(家にポメラニアンがいるので・・・)
おわりに
雑談ですが、どこかしらのステージのレベル26を条件に出したつもりが、設定や提示がうまくいかなくてこんな感じになってしまったんじゃないかと思っています。笑
今後復活するとしたらもっと先のステージが達成条件に設定されそうですが、施設のアップグレードとキッチンゲーを繰り返すシンプルで楽しいゲームなので、
はまりそうな方はぜひ1度挑戦してみてくださいね。
それではここまで読んでいただきありがとうございました。