こんにちは。
ゲームアプリでポイ活を楽しんでいるぽこ(@poko_poii)です。
今回はポイ活ゲーム案件で挑戦した「LINEマジックコイン」というゲームの紹介をしたいと思います。
今回わたしは事情により25日目くらいでリタイアしてしまいましたが、正直30日の期限だと毎日プレイしていても間に合わない可能性が高いです。
(Twitterで交流させていただいている方を見ていると30日以内でクリアしていた方は1割未満だったと思います)
現在は期限が45日に伸びているのでクリアしやすくはなっておりますが、運が悪かったりゲームに触れる頻度が極端に低いと45日でもクリアできない可能性があります。
記事内で毎日やることなどを記載しておりますので、内容を見て大丈夫そうであれば挑戦することをおすすめします。
「LINEマジックコイン」ってどんなゲーム?

・達成条件:Book70クリア
・もらえるポイント:約300~650円(詳細は下記)
・成果受け取り期限45日間
・iOS/Android両方対象
・達成までの目安期間:30~45日程度
・広告の視聴:強制広告→無し / 任意広告→場合によっては必要
・おすすめ度:★☆☆☆☆
ジャンルは「カジュアルコインゲーム」(公式曰く)
スロットを回してコインを集め、集まったコインでBookを完成させるという流れです。
やることは非常にシンプルで、当たりが出た時の爽快感もなかなか楽しいです。
過去に挑戦したポイ活ゲーム案件だと「Coin Master」とほぼゲーム内容は同じになっています。
LINEマジックコインの少し前に掲載された案件であることや、条件のわりに金額が高くおいしい案件だったことから挑戦した方も多いのではないでしょうか。
しかし、Coin Masterのノリでやろうとするとかなりつらい思いをすることになります。
Coin Masterは条件が「村25(掲載当時)」にたいしてマジックコインは「Book70」・・・
単純にクリアしなければいけないステージ数が多く、日数がかかります。
金額も最高で650円程度とかかる期間のわりに安いので、「もしかしたらクリアできないかも」というリスクを抱えながらプレイするのはあまりおすすめではありません。
調べたらスピンを貯めこんでイベント参加をうまいことやれば結構早くクリアできるみたいなので気になった方は調べてみてください。
掲載ポイントサイト
※2022年7月21日現在の情報です
モッピーが最高金額ですね。
期限が45日であることを確認してからの挑戦をおすすめします。
攻略のコツ
「Book70クリア」とは?

1つの絵本に5つのオブジェクトがあり、それらをすべて5回アップグレード(設置→4回アップグレード)すればOKです。
全部で25回アップグレードすれば1つのBookクリアになります。
これをBook70までひたすら繰り返します……。
序盤は大きな額が当たれば一気に進んで楽しいですが、Book60くらいから要求コインの数が非常に多くなっていき、1つBookを進めるのに数日かかるようになります。
作業自体は楽ですが後半は「本当に終わるのかな」という不安だったりなかなか進まない焦りと戦うことになります。笑
可能であればLINE連携をしよう

LINEマジックコインはLINE連携をするといろいろな特典があります。
・LINE友達とカードコレクションの交換
・公式からスピンの配布
主なメリットはこのへんかな。
ポイ活でやっている以上友達とカード交換ができる人は少ないかもしれませんが、
もしLINEマジックコインをやっている友達がいたらかなり有利に進めることができそうです。
なお、ゲストプレイでももちろんプレイ自体は可能ですしクリアしたらポイントの付与もされます。
3日に1度切り替わるイベントに参加しよう

参加といってもやることはスピンを回すだけですが。笑
特定の役を揃えるといろいろな報酬がもらえるイベントが常時開催されています。
イベントは3日に1度切り替わります。
画像だとレイドマスに止まった数だけポイントが入るっていう感じですね。
序盤はそこそこ多くのスピンをもらうことができるのでかなりおいしいイベントです。
ただし、後半は報酬をもらうのにかなり多くのスピン数が必要になるので、ある程度進めたらスピンがあふれていても次のイベントを待つという作戦を取ることも大事になります。
所持スピン数が多いほどBETも高くかけられるので、自然回復分を毎日ちまちま消化していくより、
イベントで多くのスピンを得るような立ち回りをしたほうがBook70の達成は早くできそうな気がします。
(いうてそこまで考えるの面倒だったのでわたしは適当に消化していました…)
ある程度進んだらカードコレクションを買おう

コインは基本的にはBookのアップグレードに使いますが、ある程度進んだらカードコレクションの購入も視野にいれましょう。
カードコレクションはコンプリートするとかなり多くのスピンがもらえます。
後半のBookで開放されるコレクションの方がもらえるスピンが多いので、序盤はBookを進めるのに尽力した方が良いです。
「ストーリーラッシュ」という、もらえるカードが1.5倍になるイベントがかなり頻繁に開催されているので、イベント開催中にまとめ買いしておくのがおすすめです。
前述のLINE連携で友達とカード交換ができると有利と書いたのはこのためです。
おわりに
今回は「LINEマジックコイン」の紹介でした。
わたしはリタイアしてしまいましたがおそらく30日間フルでやっていても間に合わなかった。汗
オートスピンもあり、プレイ自体は楽なんですがいかんせん期間がかかりすぎですね。
現在は45日間に期限が伸びているので時間がかかってもOKよという方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
それではここまで読んでいただきありがとうございました。