こんにちは。
ゲームアプリでポイ活を楽しんでいるぽこです。
今回は「ドラゴンとガールズ交響曲」というゲームにて条件達成できたのでクリアまでの記録を書いていきたいと思います。
ポイントはポイントインカムで1000円相当でした。
わたしの挑戦当時は1週間くらいで案件が上限に達してしまい、その後見かけなくなってしまったのですが、
2021年9月のタイミングで同条件で復活しています。
秋頃の1周年が関係しているのか?定期的に復活するならうれしいですね~
達成条件:レベル45達成
達成報酬:10000ポイント(1000円相当)
利用ポイントサイト:ポイントインカム
アプリインストール日:2021年3月26日
条件達成日:2021年4月3日(9日でクリア)
ポイント付与日:2021年4月3日(達成から30分以内)
「ドラゴンとガールズ交響曲」、通称「ドラガルズ」(なのか?)
クエストを攻略しながら放置で経験値を獲得してレベルを上げて行く、ポイ活だとわりとありがちな放置系ゲームですね。
ガチャをたくさん引けて、低レアリティがだぶっても覚醒することで持っているキャラクター全員が強化される仕組みがあったりと、遊んでて結構楽しかったです。
それではクリアまでの記録を見ていきましょう〜
クリアまでの記録
基本的に放置と育成を繰り返すだけなので記録はレベルと攻略したステージを書いてます。
(ちょいちょい忘れて抜けててすみません)
1日目
15レベ
3-32
2日目
24レベ
4-32
3日目
28レベ
5-10
4日目
31レベ
ステージは変わらず5-10
ボスが強くて超えられない・・
.
5日目
5-28
34レベ
7日目
6-1
39レベ
8日目
記録忘れ!すみません。
めちゃくちゃ進んだ
9日目
45レベ
終了!
攻略のコツ
基本は放置&ステージクリア
放置系ゲームのセオリーですが、
ステージを進められるところまで進める
↓
詰まったら放置
↓
放置報酬でキャラ育成
↓
またステージを進める
の繰り返しが基本になります。
レベル45になれば案件クリアなので、
最悪永遠に放置してればいつかは達成できます(受け取りに上限はあるのでちょいちょい受け取りは必要)
が、なるべく早くクリアしたいのであればしっかり育成して進めた方がいいですね。
属性を絞って育てるといいかも
ガチャの引き次第にはなりますが、
わたしは地属性で固めて編成を組んでいました。
最終的な編成はこんな感じ。
ちなみになんで地属性かというのは、
たまたまガチャの引きで地属性SSRがたくさん出たからです、、
1人だけ水属性の子がいますが、ヒーラーなので入れてました。
前衛キャラの場持ちがヒーラーの有無で全く違うので手に入れたら絶対入れた方がよいです!
同じ属性で揃えると攻撃力などにボーナスが入るので揃えていました。
とはいえ、属性が揃わなくてもミッションでもらえるSSRで編成組んでも強いと思うので「可能であれば揃える」というレベルかなと思います。
育てるキャラはなるべく絞る
属性よりこっちが大事かもしれません。
出てくる敵の属性によって相性の良い悪いがあると思うんですが、
そこは気にせず自分の決めたメインパーティの戦力をしっかり上げるのを考えた方が効率良さそうです。
わたしは途中まで属性によって編成を変えていて、いろいろなキャラを満遍なく育てていたのですが、
育成素材が全然足りなくなり。笑
途中から絞るようにしてそのパーティだけで攻略を進めるようにしたら不利属性でも問題なく勝ててステージを進めることができました。
タワーチャレンジ、ロストガーデンも進める
メインクエストを進めているうちに解放される「タワーチャレンジ」と「ロストガーデン」ですが、
クリアすると育成素材がたくさん手に入るので
こちらも進められるだけ進めておくと育成がスムーズに進められてよかったです!
ガチャはガンガン引いてOK
ジュエルはガチャにガンガン使ってしまってokです
だぶりのキャラを引いてもキャラクターの能力底上げに使えるので
わたしは石が貯まったらすぐ引いてました。
キャラを限界突破したら、
「ハントレス絵巻」で能力UPを解放するのを忘れずに!
これです
おわりに
ゲーム性はシンプル、案件としても難しくない、
キャラクターもかわいいと良いところが多いゲームだと思います。
人気の案件みたいで上限に達するのが早かったですが、復活したらぜひプレイしてみてください!
*登録しているおすすめポイントサイト*
以下から登録すると友達紹介ボーナスがもらえて普通に登録するよりお得です^▽^
一緒にポイ活頑張りましょう!
COINCOME
ゲーム案件でもらえるポイントが最高水準!
ゲームでポイ活したいけどどこに登録しようかな?と思ったらとりあえずCOINCOMEに登録するのがおすすめです。
ポイントインカム
ポイントハンター・トロフィー制度などゲームアプリ案件以外で貯まる細かいポイントがたくさん!
アプリ案件の更新頻度も高めです。新しい案件がなくても毎日ログインしています!
infoQ
ほかにはないゲーム案件がたくさん掲載されているのが特徴です。
アンケートも毎日大量に配信されているのでコツコツポイントを貯めたい方にもおすすめ。
定期的にポイント1.5倍キャンペーンを行っているのも魅力のひとつ!