「LINEモンスターファーム」ブリーダーランク9段到達に挑戦!【ポイ活/15日で達成】

こんにちは。

ゲームアプリでポイ活を楽しんでいるぽこ(@poko_poii)です。

今回はポイ活ゲーム案件で挑戦した「LINEモンスターファーム」というゲームの紹介をします。

モンスターファームのキャラを育成して大会に出場し、バトルに勝ちぬくゲーム。育成システムはまんまウマ娘やパワプロでした。

※今回はLINEフレンド機能を使用するコンテンツは一切使っておりません

「LINEモンスターファーム」ってどんなゲーム?

・達成条件:ブリーダーランク9段到達
・もらえるポイント:約600~800円

・成果受け取り期限:30日間
・iOS,Android両方対象
・達成までにかかった日数:15日(1日1時間程度プレイ)
・広告の視聴:強制広告…なし / 任意広告…なし
・おすすめ度:★★★☆☆

モンスターファームの世界が舞台の育成シミュレーションゲーム。

プレイステーション版のモンスターファーム世代なのでめちゃくちゃ懐かしかったです。友達が家に来てCDを取り込んでいった記憶…。

今回は「ブリーダーランク9段到達」が条件ということで…

モンスターを育ててバトル用の編成に組み込み、ステータスの合計値によって上がる段位を9段にすれば条件達成になります。

育成システムは「ウマ娘」「パワプロのサクセス」と似ている…というかガワを変えただけでほぼ一緒…ですので、

この2つのゲームを遊んだことがあればすぐに仕様は理解できると思います。

逆に遊んだことがない場合はシステムを理解するまでに時間がかかり、とっつきづらいかもしれません。

育成シナリオはわたしがプレイした2023年7月時点で2つで、だいたい同じ作業の繰り返しになるのでコツコツ作業系が得意な方にはいい案件かなあ?

1回の育成に20分くらいかかるので1日1時間くらいは遊ぶ時間が確保できるといいかも。

育成をするのに必要なスタミナはアイテムで回復できますが、強いモンスターを作るために必要な、『強い親』(フレンドレンタル)が1日3回しか使えないので

運よく自分で強い親が作れない限りは1日3回くらいの育成にとどめて2週間程度かけてモンスターを揃えていくのが良いと思います。

掲載ポイントサイト

※2023年7月28日時点の情報です

モッピー:780円
Powl:700円
ワラウ:640円

だいたい600~800円程度が相場になりそうです。

わたしは当時最高値だったPowlで挑戦しました。

攻略メモ

ブリーダーランクの上げ方

ブリーダーランクは【TOP画面→バトル→ブリーダー対抗戦→チーム編成】から確認できます。

※ファームランクではないので注意

編成画面で育成したモンスターを編成し、モンスターのステータスの合計値によってブリーダーランクが変動します。

最初はアリーナランクが「ルーキー」なので2列目までしか使えませんが、シーズンが終了して昇格すればだんだん編成枠が増えていきます。

シーズンは1週間ほどで切り替わり、4列目が使える(2回昇格)まで2週間くらいかかります。

ブリーダーランク9段に必要な数値は16万なので、モンスター20体編成で1体あたり平均8000のステータスで育成完了する必要があります。

体感ですが8000はICC優勝(シナリオクリア)で到達できるかなーという感じなので、まずはそこを目指しましょう。

画像左はわたしがブリーダーランク9段に到達した時の編成です。

星3モンスターの調子がよければ9000↑も作れたので、星3で星2の不足分を穴埋めする感じでした。

星2はステータスの上限が低いので上手くいかないと6500~7000くらいで終わってしまうことが多かったです。

育成について

ここからは編成に組み込むモンスターの育成について紹介します。

わたしが育成の際にやったことは…

・攻略サイトで最適なアシストカード、出るべき大会を調べる
・ブリーダーライセンス、出会いのミサンガを持ち込む
・【互角】【苦戦】の大会は手動操作する(特に星2モンスター)

こんな感じ。

それぞれもう少し詳しく紹介します。

攻略サイトで最適なアシストカード、出るべき大会を調べる

1~2日目くらいは自己流で育成をしていたんですが、どうにもスコアが伸びませんでした。

単純にアシストカードが揃ってなかったのもあるんですが、モンスターごとに相性のいいアシスト編成や、出ると良い大会の知識を入れておくことが重要になります。

わたしはGameWithの攻略サイトで各モンスターの育成ページを読んでアシストカードの編成を参考にしていました。

攻略サイトはこちら→Lineモンスターファーム攻略Wiki

カード編成以外にも、基本的な育成の流れなど初心者が読むべき記事がたくさんあったので、ウマ娘系のゲームをやったことがない方は一読しておくことをおすすめします。

アシストカード編成は基本的には

・かしこい系→友人2、かしこさ1~2、ライフ1~2、回避1
・ちから系→友人2、ちから1~2、ライフ1~2、回避1

で、伝授で命中をガッツリ上げるというのが多かったです。

オーラや血統ボーナスはよくわからなかったので攻略wikiの通りにしていました。(本当にありがたい)

友人カードはフレンドで「タバサ(完凸)」、自編成で「ボルツ」を使っていました。

フレンドは特に相互申請ではなくフォロー制なので、これまた攻略wikiのフレンド掲示板を見て良い感じの方をフォローさせていただいていました。

ボルツは必ず手に入るSR友人カードなので、毎回編成に入れておきましょう。

友人カードは育成イベントで「遊ぶ」ができるようになって忠誠度を上げながら体力回復が行えます。

ラストまで遊んだあとに手に入るスキルも強い。

大会に関しては、ポイ活の範囲だと上位の大会はなかなか挑戦できなかったのでだいたい毎回同じような大会に出ていました。

ブリーダーライセンス、出会いのミサンガを持ち込む

育成のたびにアイテムを2つまで持ち込むことができます。

・ブリーダーライセンス→使うと忠誠度が20上がる
・出会いのミサンガ→育成イベントが発生しやすくなる

特にブリーダーライセンスは非常に大事なので、ある程度育成に慣れて本格的に編成用の育成を始めるぞとなったら毎回持ち込んだ方が良いです。

出会いのミサンガはアシストカードのレベルが低いと育成イベントが発生しづらいので、一応持ち込んでいました。

ブリーダーライセンスは使用しないと効果が発動しないので1ターン目に使っておきましょう。

持ち込みアイテムは「ブリーダー対抗戦」の交換所で交換してゲットできるので、たくさん確保しておきましょう!

【互角】【苦戦】の大会は手動操作する

星3は問題なく育成できてることが多かったんですが、星2モンスターはステータスが低く大会の予想結果が「互角」「苦戦」になることもまあまあありました。

無理に参加しないというのも選択肢の一つにはなりますが、ICCの決勝など必ず参加する大会で予想結果が微妙なときは手動でプレイするようにしていました。

命中率の高い技を連打していると勝てることが多かったです。(正直あんまり戦闘上手くなかったので良いことが言えない…笑)

強い人をフォローしておく

・伝授元のモンスターをレンタル(1日3回まで)
・アシストカード編成のフレンド枠

で他ユーザーのモンスター・アシストカードを使用することができます。

先ほどのアシストカードの項目でも少し触れましたが、GameWithのフレンド掲示板などを見て強いモンスター、アシストカードを所持しているユーザーをフォローしておきましょう。

伝授元のモンスターをレンタルできるのは1日3回までで、それ以降は自分のモンスターしか使えないので

確実に高スコアを狙う場合は育成は1日3回にとどめて時間をかけて攻略を進めていくのが良いと思います。

個人的なおすすめは「命中」の因子が星3のモンスターです。

アシストカードはタバサをガチャで引けなかった場合は完凸のタバサをフォローするのが無難かなーと思いました。

ガチャは10連(セットガチャ)で引こう

ダイヤは基本的にガチャで使用します。

10連で引くと「セットガチャ」となり、10連+モンスターが確定でついてきます。

編成を埋めるためにモンスターが20体最低でも必要になるので、確実にモンスターを手に入れるために可能な限りガチャは10連で引きましょう。

通常1500ダイヤで10連ですが、ガチャチケットを持っている場合「ガチャチケ+ガチャチケ分を差し引いたダイヤ」で10連回せるありがたい仕様です。

なお、ゲーム開始72時間は初心者用のピックアップガチャを全力で、それ以降は最新のガチャか高レアの排出率が上がっているガチャを選ぶのが良いと思います。

星2モンスターをハートメダル交換で星3にする

いいやり方なのかはよくわかりませんがわたしはガチャを引くと手に入る「ハートメダル」を消費してモンスターハートを交換し、星2モンスターを星3に潜在能力解放させていました。

星3になるとステータスの上限が900に上がり育成が頭打ちになりづらくなる、技登録の幅が広がるなどのメリットがあります。

星3モンスターは育成スコア8000を超えることが多かったのでなるべく星3を用意しておきたいところです。

モンスターハートはハートメダル交換以外にもエサやりなどでモンスターレベルを上げることでも手に入ります。

筆者ぽこのプレイ記録

1日目
チュートリアルのみ
チュートリアルを終えて追加データをDLしようとしたら容量足りず…笑
(ちなみに最終日時点で4GB弱になりました)

3日目
準4段
1回の育成に20分くらいかかってなかなかしんどいので1日2~3回ペースを目標にコツコツ

6日目
6段
アシストカードの育成などが進んでようやくスコア8000超えのモンスターが作れるようになってきた。
これを20体…気が遠くなる。笑

12日目
8段
毎日ひたすらコツコツ育成。この日、編成枠の4列目が開放されてMAX編成できるようになった。

15日目
9段達成!
9000↑のモンスターも何体か作れてスコアの低いモンスターをカバーし無事に達成。
同じ作業の繰り返しだったけどなんだか楽しい中毒性のあるゲームでした。笑

おわりに

今回は「LINEモンスターファーム」の紹介でした。

ウマ娘を引退(そんな大それたもんでもないけど…)した過去があるのでモチベ続くかなーと少し心配でしたが、目標があれば案外頑張れるもので無事に達成できました。

この手のゲームに慣れてないと少し理解に時間がかかるかもしれませんが、育成シミュレーションが好きな方はぜひ挑戦してみてください。

それではここまで読んでいただきありがとうございました。