本ページはプロモーションが含まれています。
こんにちは。ぽこ(@poko_poii)です。
ポイ活ゲームアプリ案件で「スネーククラッシュ」に挑戦しました。
ヘビを操作して自分よりレベルの低いヘビを食べ、大きくなってスコアを競うPvPゲーム。
アクション系のゲームは苦手ですがスネーククラッシュは比較的サクサク進めることができました。
広告視聴でパワーアップも促進できるので、苦手でもなんとかなると思う。
スネーククラッシュのゲーム概要

ジャンルはアクションPvPゲーム。
マップ内に落ちている餌(?)や自分よりレベルの低いヘビを食べてレベルを上げ、制限時間終了後に登場するボスより高い数値を出せれば1ステージクリアになります。
今回はStage8/14/20到達のステップアップ案件となっており、Stage1から順にステージをクリアしていけばOKです。

「スタートレベル」「移動速度」「アイテムパワー」の初期ステータスがあり、ゲームプレイやミッションクリアで手に入ったコインや、広告視聴でレベル上げをできます。
わたしは広告視聴によるレベル上げはしませんでした。
【ステージプレイ→コイン獲得→ステータス育成】を繰り返してヘビを育成していけば、最初はクリアできなくてもおのずとクリアできるはずです。
あと単純にプレイヤースキルも上がっていく。笑
あまりもらえるポイントは多くありませんが、個人的にはおもしろかったのでおすすめの案件です。
ちなみに「到達」が条件なのでStage20をクリアする必要はありませんでした。
攻略にかかる日数・時間
わたしの場合
Stage8…計1時間45分
Stage14…計2時間18分
Stage20…計2時間53分
のプレイ時間でした。
ステージ1~8まで1時間45分かかってるのに9~20までで1時間ちょいくらいで終わってますね。慣れの力だろうか。笑
掲載ポイントサイト比較
※2025年10月16日時点の情報
攻略メモ
ここからは筆者がプレイしている間気にしていたことなどを紹介します。
ゲーム終了後のコインは広告を見て×4を狙う

ゲーム終了後、スコアに応じてコインを獲得できます。
初期ステータスが上げられるのでコインは積極的にもらいにいきましょう。
カーソルが動いて、うまいこと×4に止まったときに広告視聴をするのが理想です。
ちなみに断ると強制広告が入ります。
強制広告は数秒でスキップできますが最近長いものも多いしなんだか損した気分になるのでわたしは毎回任意広告を見ていました。
なお、ここ以外の任意広告視聴はほとんどしていません。
Stage20到達時のステータス

初期ステータスは満遍なく上げ、すべてLv158~159くらいでクリアとなりました。

スキルツリーは左側のコインで上げるものはSTAGE13まで、右のダイヤで上げるものはSTAGE9まで上げました。
ちなみにスキンは見た目が変わるだけなので何を選んでも大丈夫です。
(おまけ)人によってボスのレベルが違う?

確信が無いのでおまけ程度に見てください…。
わたしの場合Stage19のボスの数値は4800でした。
(2025年10月16日にStage20をプレイしてみたら5000でした)
しかし、SNSなどでほかにプレイした方の記録を見ていると8000くらいだったり15000(!)くらいだったりと様々だということに気づきました。
4800と15000は全然違いますよね…。(一応、15000レベルの方も数日でStage20到達は達成していました)
わたしの記録は【2025年9月17~18日/Android】のものになります。
アプリストアの口コミを見ているとアプデしたらボスのレベルが上がった、というような口コミもありました。
アプデで調整しているのか、プレイ時間に応じてボスレベルを増やしているのか、OSによって違うのか…謎は深まるばかりですが、必ずしもわたしの記録と一致しない可能性があることを了承いただけると幸いです。
おわりに
今回は「スネーククラッシュ」のポイ活ゲーム案件紹介でした。
アクションゲームは苦手でしたが数値で強さを底上げできたのでなんとかクリアできました。
ボスレベルが不確定なのが少し気になる点ではありますが、数日でクリアできるボリュームなのでPvPゲームが好きな方は挑戦してみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました。